本来、牛肉で作るのがチンジャオですが、
豚肉でもおいしいですよ!

昨晩の夜、車で仕事から戻る途中、
釣り具屋さんにふらふらと、つい・・ついですが、
誘い込まれてしまいました。
こういう時って誘惑があるんですよね。
たまたま、入荷していた人気商品が
目の前のラックに掛っているという誘惑が・・



「まあ、いいか、たまには流行りのものも試してみようっと!」
実際、釣りに行ってロストすると痛いんですよ。高いから(汗)
ああ、また料理の話とはズレてますね。

ついでですが、「青椒肉絲」って漢字で書けますか?
それにこの4文字には「牛」の文字も無いですよね・・・


材料(3人前)は、
牛肉または豚バラ肉 300g、
ピーマン 4個、
竹の子の水煮 200g、
塩・コショウを適量、
醤油を適量(大匙1杯ほどかな。ただし、
        しょっぱさは塩で調整してね)、
オイスターソースを大匙2分の1、
サラダオイルを適量、
片栗粉を大匙2分の1、
水を大匙1杯。

作り方


1. 水で片栗粉をよく溶く。


2. 肉・ピーマンを細切りにする。


3. 肉に塩・コショウを軽くふって、
  油を敷いたフライパンで強火で炒める。


4. 炒めた肉を取り出し、ピーマン・竹の子を
  強火で一気に炒める。


5. 火が通ってきたら、取り出しておいた肉を戻し、
  火を入れたまま、塩・コショウ・醤油・
  オイスターソースを加えて、
  最後に水で溶いておいた片栗粉
  (分離してたら、再度よく混ぜる)を全体にかけ、
  とろみがついたら出来上がり!

  豚肉にすると、色合いは牛肉に比べて
  白っぽいですね。

★チンジャオロースは具材を細切りしているので、
 火の通りが早く、とても簡単に作れる炒め物です。
 今度、お弁当のおかずに入れようっと!