お出かけ用のお弁当
週末になると、よくお出かけ、
といってもブラックバス釣りに出かけるんですが、
途中でお腹がすくと、とたんにやる気が失せてしまいます。
朝早く起きて、お弁当作りをするのですが、
そのせいで寝不足になることも多々ありますwww
寝不足で頭も回らず、釣りにならない・・・本末転倒ですが・・・
キャラ弁とかを作るのが、うまい人っていますよね。
本当、尊敬しちゃいます。
決められたスペースにきっちりと詰めて、デコレートして。
素晴らしいです!
私はそれが出来ない、というかセンスないんですね。
だから、使い捨ての仕切りのある容器を揃えています。
こうすれば、グチャグチャになりません。
収まりだけを考えればいいんですから。
全部の写真があるわけではないですけど、
まずは記録までに。
肉系ばっかりですねーwww
最初のころは肉を焼いて、家にあるものを詰めていました。
ポテトもフライにしてます
ひれカツです(これは、私が飲み会に行く前に子供用に作ったもの)
豚肉をオイスターソースで味付けしています
ハンバーグ(もちろん自家製)とペペロンチーノです
とんかつと、鶏肉と野菜を紹興酒で炒めています
ちくわぶの煮物を入れてみました。
ちくわぶは関東より北の食べ物なんですね。
ピンクの容器は気に入っているんですよ。
週末になると、よくお出かけ、
といってもブラックバス釣りに出かけるんですが、
途中でお腹がすくと、とたんにやる気が失せてしまいます。
朝早く起きて、お弁当作りをするのですが、
そのせいで寝不足になることも多々ありますwww
寝不足で頭も回らず、釣りにならない・・・本末転倒ですが・・・
キャラ弁とかを作るのが、うまい人っていますよね。
本当、尊敬しちゃいます。
決められたスペースにきっちりと詰めて、デコレートして。
素晴らしいです!
私はそれが出来ない、というかセンスないんですね。
だから、使い捨ての仕切りのある容器を揃えています。
こうすれば、グチャグチャになりません。
収まりだけを考えればいいんですから。
全部の写真があるわけではないですけど、
まずは記録までに。
肉系ばっかりですねーwww
最初のころは肉を焼いて、家にあるものを詰めていました。
ポテトもフライにしてます
ひれカツです(これは、私が飲み会に行く前に子供用に作ったもの)
豚肉をオイスターソースで味付けしています
ハンバーグ(もちろん自家製)とペペロンチーノです
とんかつと、鶏肉と野菜を紹興酒で炒めています
ちくわぶの煮物を入れてみました。
ちくわぶは関東より北の食べ物なんですね。
ピンクの容器は気に入っているんですよ。






