イタリア料理店「ボンジョリーナ」
パスタが好きなので、パスタを中心に料理を作っていますが、
家に籠って作っていると、やはり、味にも新鮮味が無くなってしまいます。
そこで、修行と称し、以前から気になっていた高円寺(東京)にある
イタリア料理店「ボンジョリーナ」に行ってきました。
このお店は三鷹台など合計3件の系列店があるそう。
この日は5人でお店に伺いましたが、
料理はお任せでオーダーしました。
出てくる料理は素材の味を生かすように、
気を付けて作っているそうで、
本来の味が楽しめます。
キッシュ、レバーペースト、カボチャの茹でたもの、
焼き野菜などを盛り合わせた「前菜盛り合わせ」
野菜本来の味がとても引き立っていました。
カボチャって本当は嫌いなんだけど、
この瞬間に好きになりました。
レバーペーストの滑らかな口当たりは絶品!
こんなの自分で作れたら最高です!
「生ハム」にはパルミジャーノの拍子木に
切ったものがトッピング
カジキマグロをポットで焼いた一品。
名前は・・・えーと
「ナスのチーズ焼き」にはトマトソースもたっぷり!
「ボロネーゼのパスタ・カルボナーラ風」
ボロネーゼに玉子の黄身をトッピング。
豪快に混ぜ合わせて、食べる・・・・うまい!
「ペスカトーレ」は味のみならず、色合いもきれい。

「サルシッチャ(自家製ソーセージ)」
と肉が豪快に盛り合わせられたこれは、
なんとも、うれしい組み合わせ。
ハーブの香りが脳天に突き刺さります!
写真を見直しているだけで、
口中においしさが蘇ります。
ここに紹介した料理の他にも、
たくさんのおすすめがあるそうです。
ぜひとも、また行ってみたいお店です!
今度は家族で・・・
ほんとにおいしかったです!
値段的にもリ-ズナブルです!
ところで、ワインは何本、開けたんだろう?
飲みすぎちゃったかな?
地元の駅から徒歩5分も歩けなくて、タクシー乗ったし・・・
実はそれも覚えていません。
財布にタクシーの領収書があって気づきました。
サッカーの前園氏もこんな状態で
運転手さん殴っちゃったんだろうな・・・