蕎麦❤︎北野坂こばやし❤︎誕生花(梅) | 西神戸から☆行ったとこ☆食べたもん☆キオクとキロク

西神戸から☆行ったとこ☆食べたもん☆キオクとキロク

古いキオクとキロクから現在進行形まで。
食べブログとお花や景色や神戸の写真も。
写真撮影と食べることが大好きです。
神戸生まれの神戸育ち。
神戸愛と食欲が止まりません。
好奇心と食欲も旺盛です。




🌸2月1
🌸誕生花
🌸ウメ(梅)
🌸英名/Japanese apricot
🌸花言葉/澄んだ心

梅とウメジロー







二重の虹


…………………


❤︎十割蕎麦❤︎
❤︎北野坂こばやし❤︎
❤︎神戸・北野町❤︎


北野にある
某洋食屋にいったら
すごい行列で断念
同じく神戸牛の牛丼屋も
めちゃくちゃな行列で
くじける

ちなみに両店とも
いつも行列で
「今日こそは!」
(どちらでも人の少ない方)
と開店前の時間を狙うも
あまりの人の多さに
とっとと諦めた

日曜日はあかんね
人が多すぎる

また車で移動するんもめんどくさいし
新型コロナウイルスが
出てきた頃やったんで
あんまり人混み行きたない気もしたんで
近場で……どっかないかなぁー
思い出したんが

お蕎麦

というわけで

神戸では知ってる人は知ってる
(当たり前田のクラッカー)
北野の象ビル
(若い頃はディスコとかも入ってて
よう通ったなあ 笑)
(ディスコ世代なもんで 笑)



時計は震災時から止まってる




そんな懐かしい
象ビルにある
お蕎麦屋さん

知ってる人は知っている
(こればっかり)
「むら玄」におった方が独立して
オープンしたんがここ。

むら玄の蕎麦食べたいなぁー

※むら玄(ミシュラン掲載)
以前は有馬にもあってんけど
今は芦屋川店のみ






❤︎ざるそば❤︎



海苔が別についてて
手でくちゅくちゅして
お蕎麦に乗せてもええし
お蕎麦を巻いてもいいですよー
と言われて
めんどくさいんで
クチュクチュバージョンオンリーで








❤︎鴨南蛮蕎麦❤︎


おお〜
むら玄の鴨南蛮と
見た目は全く同じやわ




絶妙のお汁の美味しさに
ノックアウトで
全部飲み干してしまった。

お蕎麦は冷たい方が
歯応えもあって
美味しいと思ったなー。

次々にお客さんきて
洋食屋と牛丼屋は
あかんかったけど
こっちは
ナイスタイミングやったー

ほんまは
オムライスの口やってんけどな〜

久しぶりのお蕎麦もエエネエエネ


❤️🧡💛💚💚💙💜🖤🤍🤎

…………………

一年前の「今日」のブログを

毎日載せています

↓↓

2019.2.1 エビのアヒージョ❤︎お家ごはん



………………
土日祝日は
オトナの弁当
おやすみです
………………


ハラミでした😋
ランキングに参加しています。
応援のクリックお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村

↓↓↓

神戸ランキング



▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう