子どもが北海道旅行から戻る日空港から?
お土産何がいい?と聞いてくれたので
 
毛ガニ!
高けーよ!
大体空港でそんなもん売ってねーだろ。
あ、あった。高っ👀
冗談冗談。
 
で、これを写メって送ってくれて。

?うに?

ちげーわ。栗!

(栗は私の大好物ラブ。え?でも栗って北海道名物?)

 

 

そんなやり取りをして、

子どもはそれをお土産に買ってきてくれました。

 
 
中身はこれ。うーーーーん、見本とだいぶ違う。。。
 
あ、でもカットした断面は遜色ない感じ??
味は、甘さ控えめで美味でした〜〜〜照れ
1人で3/4ペロリてへぺろ
ご馳走様!
 
 
ルタオLe TAOとかいうお菓子屋さん。
私は初耳でしたが、
小樽市内や空港を席巻してるらしいです。。。
 
 
あと、私には乙女の塩、母には150歳若返るふりかけを
買ってきてくれました爆  笑
 
 
だいぶ余裕もって空港に入ったの?と聞いたら
フライト予定時刻がどんどん後ろ倒しになって
結局1時間半くらい遅れたそう。
羽田空港の事故からまだ日も浅いしね。
 
 
 
 
 
気遣いのできる優しい子なんですけどね。。。
社会性もあると思うんですけどね。。。
 
 
 
お土産といえば、、、大量の洗濯物も。
夫は子どもの洗濯物だけ避けて洗濯したらしい。
あっち(私の家)に帰るんだろ、と。
夫は旅行から帰ってきた日に全ての荷物を片付けるタイプ。
当然洗濯機も回したはず。
上の子と自分の分だけ洗うって、どんだけえー
 
 
 
 
 
今日も学校は行けず。
今日明日テレワークで私は家にいて。
14時近くに起きてきて、お昼食べたらまた寝ちゃってて。。。
 
 
20時過ぎに起きてきてご飯食べてまた布団に。
 
 
冬休みは、私の実家、夫の親戚宅、北海道スキー旅行、バイトと目一杯でしたから。。。
疲れも溜まっているのでしょう。。。
って
お願いだから学校の日に寝るだけ寝て疲れを癒すのやめてくれ。