2学期始まって2日目。

 

 

無理かな〜と思ってましたが

無事登校チョキ

 

 

 

ほぼ完徹で、

朝早くから身支度に余念がなかったのに

いざ登校、の時間になったら

頭痛い😩と。。。

結局1時間目の途中からにはなりましたが。

 

 

 

この夏休みで

明らかに背が伸びたけれど

スカート丈が短くなるのは嬉しい誤算

(元の丈から大幅カットしてますしニヤリ

 

 

別に太った訳ではないので

問題なく制服も着れてほっ😌

 

 

 

 

中1の1学期中間テストを受けた後から

ほぼ不登校だった子ども。

 

 

そして中1の3学期、

少しずつ登校できるようになったところで

コロナ禍突入。

 

 

 

それから登校する日はもちろん

外に出かける時は

欠かさずマスクをしてきましたが

 

 

 

夏の海外語学留学で

ノーマスク生活が当たり前に。

 

 

 

制服姿でマスクなしは4年ぶり〜?と

本人も感慨深そう。

そして素顔を晒すことにドキドキしながら

(とは言えバリバリメイクしてるけど😅)

登校して行ったのでした。

 

 

 

 

昨晩は、15分くらい寝て、

足らない〜💦と+15分寝て

それだけでそれ以降 

寝落ちすることはなかったそうびっくり

 

 

 

 

下校して、お昼食べて

流石に眠そうで、和室でゴロゴロ。。。

 

 

うつらうつら 時に結構深く寝て、

それでもバイトには間に合うように

起きることができました。

 

 

 

うん👍

 

 

 

最近ちょっとずつ

睡眠をコントロールできるようになったような。。。

 

 

 

 

こんな感じで、少しずつ

起きてる時間帯を

お日様の動きに合わせられるように

なるといいな〜〜〜おねがい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな今夜、男子バスケットボールが

パリオリンピックの切符を掴みました👏👏👏

リアタイで見ていて4Qではハラハラしました💦

 

 

 

バイトから戻った子ども。

自力でって、どういう意味???と。

 

 

滝汗そこ。。。