今日は月1の習い事の日。

平日と同じ時間に起きて電車に乗って

重い荷物を持って行ってきました。

 

 

朝起きれないかな、と思ったけど

目覚ましが鳴る前に目が覚め、そこそこ元気。

 

 

もうすぐ、単発肉体労働の最盛期がやってきます。

やっぱり、コンスタントに触ることが大事。

覚えてるつもりでも、つい忘れる一手を

確認できて、良かったです。

 

 

午前中のレッスンで、

お昼はそのお教室の先生、仲間と近隣でランチ、

と言うのが定番コース。

それも楽しみのひとつなのですが、

 

 

今日は、人数も少なく

苦手だな、と思うメンバーと先生と3人。。。

 

 

最初の頃は話題も少なかったけれど

苦手ちゃん、めちゃくちゃよく食べる。

小さい人なのに体力お化けが発覚。

どうやって体力つけてるの?と

話を振ったら、まぁ喋る喋る。。。

 

 

市民マラソンランナーでした。。。

 

 

運動大っ嫌いな私(と先生)

全然参考にならなかったわ💦

 

 

単発肉体労働仲間でもあるけれど

彼女の仕事での話は、

どうも首を捻る事が多くできれば聞きたくない。

自信家だけど、客観的に見てそこまで?と思うし

お客様対応にしても共感しにくい話ばかり。

 

 

 

でも

仕事以外の話をする分には、気になることもなく

楽しい時間を過ごしてきました。

あんなにお喋りしたのも久しぶりかも。。

 

 

 

 

 

 

私の体力は未だ回復しておらず

帰宅してしばらく伸びてて。

 

 

 

夜ご飯作って食べて、お風呂に入って

髪も乾かさず濡れたまま、

パジャマで畳の上に転がってたら

いつの間にか寝てました。。。

 

 

 

ヤバイヤバイ、風邪ひいちゃう💦

 

 

気づいたら、喉も痛い💦

 

 

子どもから声かけられて、

答えたら声枯れて出ないし。。。

え?たったあれだけのお喋りで、喉潰れたの??

 

 

 

今日は口テープ貼って、

絶対口呼吸にならないようにして

寝ようと思います。