今日は子どもの中学の卒業式でした。

 

 

東京は雨☂️予報。

しかも突然気温もぐぐっと下がり冬🥶に逆戻り。。。

 

 

こういう時の天気予報は残念ながら外れない😭

 

 

 

ここ数日、機嫌真顔も体調ネガティブも悪かった子ども

 

 

入学した時はまだコロナなんて流行ってなかったけれど

1学期の中間テスト後くらいから

また起立性調節障害再発?悪化?から

昼夜逆転の睡眠障害になり、不登校に。。

 

 

そうこうしているうちにコロナで学校休校。

学年が上がって、オンライン授業がメインになり

ぼちぼち登校を織り交ぜるようになった頃

体調もだいぶ持ち直し、

しれっと学校に行けるようになると、

自分の部屋がちゃんとあって、綺麗で快適な家がいい、

と、お金を使ってくれるモラ夫の元に戻って。

 

 

そしたら過呼吸連発するようになって

自分で心療内科探して、通うように。

ついた病名は「不安障害」。

 

 

昨年10月から再び私のところに戻って

生活をしている訳ですが、

体調と気分のムラはどんどん酷くなってて。

 

 

 

3学期は結局ほとんど学校行けませんでした。

 

 

 

それでも卒業式はでる気満々で。

昨夜遅くまでお友達とキャッキャ通話してたけれど

朝早くに目覚ましアラームをかけ、

珍しくそれでちゃんと起きて、

 

 

あら、ここまでの流れ3年前の6年の頃とほぼ一緒だわ。。

3学期ほぼいけず、卒業式だけ行く。。。

 

 

 

支度して、先に式へと向かいました。

本当に、呆気なく。

 

 

卒業式は、家族一人だけが参列できることになっていて。

開式に合わせ、約1時間後、私も出発。

 

 

 

 

思い返せば、小学校の卒業式も、

うちの子たちの日だけ、クソ寒くて。

式が終わる頃には雪がちらつく程でした。

 

 

パンツスタイルのフォーマルスーツをネットで購入してみたら

やっぱり安っぽいし、絶妙にパンツ丈が短いし、野暮ったい。。タラー

 

 

着るのは止めようと思ったのですが、

雪予報だったので、着ることに。(ワイドパンツっぽい形)

ストッキングの上からヒートテックレギンスを履いて。

ブラウスの下にもヒートテック着込んで。完全防備して。

体育館はそれでも寒かったので、結局コートを着たままで。

 

 

コートは○十年前、大金持ちのお嬢さんからのお下がりだけど

全然形が古くならなくて、極めて上質なモノがあるので

それを纏えば中身はほぼ見えないし。

 

 

ということで、安物パンツスーツの出番は

それ1回きりだったのですが

今回も再び登場していただくことにしました😅

(全く同じスタイル。取っといて良かった〜ニヤリ

 

 

 

 

 

保護者会は1年の1学期だけが教室の対面で

それ以降は全てオンラインで。

 

 

子どもは部活動も当然やってませんし、

結局3年間でママ友は一人もできませんでした。

 

 

お友達の名前も、

苗字だけとか下の名前だけとかあだ名とか

数人を知るだけ。

 

 

顔と名前が一致するのは、12月に突然きてくれた女の子の方だけ。

(男の子は、フルネームと髪型はわかるけど、

 マスクしちゃってるしみんな同じに見える)

 

 

 

お式も、コロナの影響が色濃く、歌もなく

淡々と卒業証書授与だけ。

来賓もあったのかなかったのか?祝電も「多数頂いています」だけで

誰から祝電が来たのかも案内なし。

 

校長告辞、送辞、答辞、校歌(音楽流すだけ)

 

以上終了。

 

 

 

いやぁ、素っ気無いというか味気ないというか。。。

感動、なんてものは何もありませんでした。

ただただ長くて寒いだけ。

(卒業証書授与は一人ずつ手渡しで。

 6クラス分なのでかなり長かった)

 

 

向かう時は雨がぱらつく程度でしたが、

式が終わる頃には本降りに。

 

 

 

コロナでなければ、謝恩会?

クラスで卒業記念パーティ?とかで その後

盛り上がったりするのでしょうけど、

 

 

そんな企画を立てられるはずもなくショボーン

 

 

こっそり少人数で、とかはあったみたいですが

我が子に声は掛からなかったようで。

 

(唯一、近くに住む仲良しの子と二人で

 ご飯食べて帰ろうと約束していたようですが

 家族で食事に行くことになったから、

 とキャンセルされたらしく)

 

 

 

一人で帰るのは寂しいだろうな、と

喋る相手が誰もいないまま、教室から出てくるのを待ちまして。

約1時間?

 

 

慣れないヒールで立ちっぱなしはキツかったです。。

寒くて、足先は凍って痛いし。。

 

 

 

教室から出てきたら、

もっとわちゃわちゃするのかと思っていたのですが、

割とあっさりで。

(まぁ、ほぼ全員そのまま上に上がりますし)

 

 

 

その近くに住む子と途中まで一緒に帰り

(そこで初めてお友達とそのママとご対面〜😁)

 

 

その子は家族で焼肉屋に行く!と言ってまして

うちはどうする?と子どもに聞きましたら

 

 

 

返事は「寝る」ふとん1ふとん3

 

 

 

そして

その子と別れてから

子どもの顔から笑顔が消えまして。。。

 

 

 

また話しかけるなオーラ出しまくり。

ずーーーっと歩きスマホ。

(え?また不機嫌?眠いだけ?)

 

 

寒いしお腹も空いてるし、と帰り道にある

前々から行きたいけれどまだ行けていなかった

行列の絶えないラーメン屋さんに行くことでは合意。

 

 

 

雨の中、並んで2時半過ぎ、

やっと暖かいラーメンにありつき

 

 

 

帰宅したのは3時半近く。

 

 

 

子どもは制服のままベッドに潜り込みました、とさ。

 

 

 

夜ご飯、どうするんだろ。。。