こんにちは。

肩の力が抜けた世界を目指す、なみちゃんです。
 
私は、
いつも時間に追われていたり、
次にやるべきことの存在に追われていたり、
何か得体の知れない強迫観念のようなものに追われている感覚があります。
 
“時間” や “やるべきこと” は分かりやすいと思いますが、そういうのが特段無い時だって、“何か” に追われているんです。
 
特に、ごはんを食べてる時に自覚します。
 
あなたは、
ごはんを、ゆっくり、ゆったりと味わって食べていますか?
 
私は、気が付くとできていないんです。
出勤前のごはんは、最悪ですね(笑)
 
そんな時に抜け道になる、一つの技を考えました。
 
ごはんを食べている時なら、
「私は今、ごはんを食べるだけの人だ」
 
洗濯物を干しているなら、
「私は今、洗濯物を干すだけの人だ」
と、思うのです。
 
そう、
その時やってることだけをする人になるのです。
まさに、「今を生きる」です。
「今」にどっぷり浸かる。
 
もっと言うと、
ふざけて「ごはんを食べるだけのロボットだ」でもいいです🤖
 
シングルタスクってやつ?
(でもこれはあんまシックリ来ないな)
 
これやると、
わりとスッと今に浸れて、何かが溶けたように、力が一つ抜けるんです。
もし実際時間に追われてたとしても、その時は一旦忘れる(忘れる勇気😁)。その後のことはその後でいいやって諦める。
 
ごはんをゆったりと食べないとね、
せっかく採った栄養も最大限体に吸収されないんだって。
味わって「おいしい〜^_^」って食べるのが一番、体に栄養が巡るんだって。
 (ゆったり食べると美味しいのよ。)
要は、リラックスしてると血がよく巡るからね。
 
これ、バストアップの先生に教わりましたし、
「安心するとアトピーも治っちゃう」という整体院の先生のメルマガにもありました、、、
本当にそんな気がします。
 
そして、ゆったりと食べれたら、やっぱり幸せ感あります。
 
分かっててもつい、食べながらスマホ見る時もありますよ(^_^;) で、またそれを実感したりするわけです。何回繰り返すんじゃ!ってツッコミたくなります。
 
この、ささやかな抜け道、あなたに合うかな?
ぜひ 試してみてください😊
 
**〜**〜**〜*
あなたの話を 聴きます。
お問い合わせは
まんまのヒロバは、本音をこぼせる二人の広場です
 ↑青字ポチると詳細見れます
 ↓画像ポチると繋がります
 
聴いて欲しい!が叶うLivelyTalkでも
 最後までお読み頂きありがとうございました🌷