弁当作りの理想は
前夜に ある程度仕込んでおくこと。
昨夜仕込むつもりでいたが、
時間が遅くなり諦めた。
「早起きして作ろう」と決めて寝た。
一応 早起きはできた。
よし。
そこからがいかん。
ちょっと面倒な鶏肉メニューの予定で
面倒くさいもんだから、
現実逃避が始まった。
他のことを始める。
絶対に 今始めた方が“楽”なのは分かってるのに
他のことが終わっても また別の他のことを始める(笑)
で
もう流石に始めんとヤバいだろ…
というタイミングでやっと作り始めた。
そして、
ササミの筋取りを工程のイメージに入れていなかったことに焦る(笑)
子供に
「ごめん、ちょっと弁当遅くなるよ」と、
そりゃそうなるわ。
で、
ホカホカ弁当だと傷みやすいから
最後に慌てて ❝うちわで扇ぐ❞ っていうね
うちわで扇ぎながら
「ヘイラッシャイ!焼鳥は要らんかね〜」と
冗談を言いながらね。子供もノッてくれたよ(笑)
早目に作っとりゃ、うちわで扇がんでいいっちゅうの!その方が面倒臭いだろっちゅうの!
こんな愚かな行動を
何度も何度も繰り返しているのだよ。
やめられんのだよ。
とほほ