4月号の色付け完成 | さいとうまりのお仕事雑記帳

4月号の色付け完成

世間の仕事納めが終わったようで、街が 少〜し 慌ただしくなってきました。今日はイオンが5%引き 駐車場に 車がいっぱい。お正月用の買い物の続きで、年越し蕎麦用の乾麺と 天ぷら粉を買い、爺さん猫用の 紙おむつと 猫缶も買って 全部準備できたかと思ったら、おなます用の酢を忘れていました。まぁ〜 気分転換を兼ねて また明日もスーパーに 行かなくっちゃ。

 

Day 4月号の表紙の色付けが完成しました。

 

春になったら着たい 白っぽい着物を

羊ママさんに着せてみました

黒地に一つ紋の羽織を着ると略礼装になったので

入学式には 犬ママのような

着物姿のお母さん達を 見かけました

最近は 見かけませんね・・・もう昔の話かな

 

こちらも これで完成です。

 

こちらのチラシの地図

原寸でも よく見えないほど小さいんですが

橋に細工してあります

 

橋らしいでしょ?

本業はイラストレーターなので・・・・

イジリたくなっちゃいますね!

 

 

チケットを 試しに作ってみました

開場時間と金額は まだ打ち合わせをしていないので

前回のチケットのサイズにはめ込んでみました

 

明日は オットが 栗きんとんと 伊達巻と 錦玉子を作るので 台所を占領されちゃうから、今夜のうちに 私が作る物の 下準備をしておかないと・・・・ね。

 

 

 

 

ネコの頭を コツンと クリックすると 

さいとうさん家のネコブログへ 飛びます

猫ブログは こちら ⬇︎

 

ネコはこちら

長いこと更新していませんが

猫の話は い〜っぱい書いてあります

興味のある方は のぞいて見て下さい

 

ペタクロ