11月7日、8日とクラブツーリズムの箱根、山梨のツアーに参加しました。
7日は、御殿場で昼食後・・箱根登山電車で箱根湯本へ行き・・箱根神社に参拝、河口湖畔で宿泊
8日は、河口湖もみじ回廊、ハーブ庭園旅日記富士河口湖、忍野八海、河口湖畔で昼食
そして笛吹でぶどう狩り30分食べ放題でした。
ぶどう狩りの前に・・30分で食べきれなかったものは・・買い取って頂きますの説明が!
ブドウの種類は、甲州でした。
甲州は、山梨県固有の白ブドウ品種です。
グリ系と呼ばれる薄い藤紫色で・・生食用も兼ねていますが、多くはワイン用です。
718年に僧 行基が広めた説と・・
1186年に雨宮勘解由が勝沼で甲州を見つけ栽培した説があります。
1000年の歴史を持つ日本固有品種です。
でもね・・歴史はなくても・・シャインマスカットの方が美味しいですね。
1房だけで十分でした。
西洋朝顔が咲いていました。
笛吹から最後の訪問地 勝沼へ行きました。