12月3日から5日まで・・千葉県柏市在住の次男の娘の七五三詣りに行きました。
4日に七五三詣りを、済ませ・・5日、帰路に三浦半島の三崎港へ行きました。
三崎港は、遠洋漁業の基地として知られ・・マグロが有名です。
マグロの漬け丼・・最初はそのまま頂き・・残りが半分になってから・・薬味を入れて・・
お茶漬けで美味しく頂き・・お腹一杯になりました。
鰻のひつまぶしの様な食べ方・・初めてでしたが・・美味しく頂きました。
お腹が一杯になり・・渡船で・・城ヶ島に渡りました。
見えていますのは、城ヶ島大橋です。
徒歩や自転車でも城ヶ島に行けます。
帰りは、城ヶ島大橋をバスで渡り・・三崎口駅に戻りました。
城ヶ島の散策を次回紹介します。
晴天ですが・・風は冷たいです。
午後から詩吟教室です。
明日は、雨の予報ですね。。。