8月10日、11日にクラブツーリズムで山梨県のツアーに参加しました。
11日は彩石の蔵、甲斐善光寺、ハーブ庭園勝沼、信玄館で昼食、河口湖・・
そして山中湖花の都公園へ行きました。
三連大水車がありました。
岩清水の滝です。
もっと大きな滝がありました。
次回紹介します。
8月27日、カッコーパルックの・・滋賀県日帰りツアーに参加しました。
信楽に行き・・信楽陶苑たぬき村で昼食・・甲賀流リアル忍者館の後・・
滋賀農業公園ブルーメの丘へ行きました。
チューチュートレインに乗って園内周遊後・・
暑くて・・飲むヨーグルトで喉を潤しました。
美味しく頂きました。
もう少しお付き合いくださいね。
今日、朝顔が二輪咲いていました。
昨日は一輪でした。
長く楽しませてくれます。
地面を蔦に覆われて・・ずっと咲いていなかった白の彼岸花。。。
一昨年に蔦を取り払い・・去年は花を期待していたのですが・・葉っぱだけでした。
そして今年は・・二輪だけですが咲いてくれました。
花芽が二つだけ出ているのを確認して・・紫陽花やみつまたの枝を切って・・
日当たりをよくしたのですが・・後に続く花芽はありません。。。
でも、二輪だけでも嬉しいです。
甲斐善光寺のお戒壇巡りで鍵に触れたご利益かしら???
台風14号、気になりますね。
当地、曇天で・・まだ雨は降っていません。