7月3日から6日まで・・阪急トラピックスのツアーで・・志賀高原・一望閣で連泊しました。

 

7月6日、9時30分にホテルのマイクロバスで・・長野駅まで送って頂きました。

 

長野駅までの車窓からの光景です。

 

 

 

 

 

木立の隙間から・・木戸池とホテルが見えているのですが・・わかりますか???

 

そして田ノ原湿原です。

 

 

 

 

リンゴは秋の方がいいですね。

 

実が緑では・・わかりにくいです。。。

 

赤い実だと分かりやすいですが。。。

 

 

 

長野駅に到着しました。

 

 

 

特急しなので帰路につきました。

 

しなのの車窓から撮りました。

 

善光寺平です。

 

 

千曲川分かるかしら???

 

千曲川は、長野県内で・・新潟県では信濃川になります。

 

 

長らく志賀高原連泊にお付き合い頂きありがとうございました。

 

今日は、田舎の墓参の予定でしたが・・娘婿のコロナ罹患で中止です。

 

小五と小三の孫がダウンして・・支援学校一年の孫は、比較的元気です。

 

娘もまだ発症していません。

 

軽く経過します様に!!!

 

 

各地で豪雨の被害が出ていますね。

 

被災されました皆様にお見舞い申し上げます。

 

 

 

昨日咲きました朝顔です。

 

 

昨日、今日は咲くだろうと見られる蕾を二個発見しました。

 

でもね・・朝方雨風が強くて・・花開いていません。

 

 

 

このまま、花開かず・・終わるのかしら???