7月3日から6日まで・・阪急トラピックスのツアーで・・志賀高原一望閣で連泊しました。

 

4日に入浴手形で熊の湯ホテルと硯川ホテルの乳緑色の濁り湯・硫黄泉に入り・・

 

5日は、志賀パレスホテルに入浴しました。

 

 

 

 

 

 

源泉名 熊の湯 平床の湯となっていますが・・濁り湯でも硫黄泉でも無かったです。

 

どなたもいなかったので写真を撮らせていただきました。

 

スタンプは・・ほたる温泉と、なっていました。

 

 

スタンプ・・わかりにくいですが・・ほたる温泉 志賀パレスホテルです。

 

 

志賀高原の温泉は、ほたる温泉と熊の湯温泉と木戸池温泉です。

 

木戸池温泉は・・ぽつんと一軒宿です。

 

ネットの画像です。

 

 

 

 

 

木戸池温泉に入ることは、出来ませんでしたが・・

 

無料の入浴手形で・・熊の湯ホテルと硯川ホテルと志賀パレスホテルに入りました。

 

宿泊しましたホテル一望閣と熊の湯ホテルと硯川ホテルの3ヶ所だけが・・

 

乳緑色の濁り湯 白色の湯の花が浮く硫黄泉で癒されました。

 

硫黄泉は、いいですね!!!一番好きです。

 

いい湯治になりました。

 

 

次回は志賀高原で見ました花を紹介します。

 

 

 

 

今朝は黒い雲で覆われていましたが・・8時過ぎに10分ほど・・通り雨がありまして・・

 

その後晴れました。

 

また朝顔が咲いていました。

 

 

デュランタも咲いています。

 

 

コエビソウも咲いてます。

 

 

 

今日は、午後から詩吟教室です。