5月30日、31日にクラブツーリズムのミステリーツアーに参加しました。
以前に宿泊したタングラム斑尾に宿泊する事は、わかっていました。
でも・・中央道を通らず・・東海北陸自動車道で・・飛騨経由で遠回りしていきました。
姥捨SAに着くまでに・・車窓から見ました白い花は・・
伝説の庭師・ケビンさんが調べてくださいました。
ニセアカシアだそうです。
ケビンさん、ありがとうございました!!!
お宿に近くなって湖が見えてきました。
野尻湖です。
今回は、下車観光はしないで・・車窓から眺めただけです。
野尻湖はナウマン象化石が出土する湖です。
ナウマンゾウ親子の像を撮ったつもりでいたのに・・画像がありません。。。
ボケボケのバーバですので・・ご容赦ください。。。
タングラム斑尾が見えてきました。
斑尾東急リゾートホテル タングラムは・・
スキー場、屋内プール、ゴルフ場、テニスコートがあります。
東海地区も・・明日、14日は梅雨入りで雨模様の様です。
明日、14日は友人とランチ予定です。