昨日、4月8日は・・障害のあります孫の特別支援学校の入学式でした。

 

娘からお赤飯が届きました。

 

 

 

紅白のお饅頭と・・美味しそうだったので・・みたらし団子も買ったと。。。

 

 

美味しく頂きました!!!

 

新入生は、5名だったとか。。。

 

慣れるまで・・娘も一緒に登校です。

 

慣れて・・友達をつくって・・楽しい学校生活を送ってほしいです。

 

 

 

千葉県柏市在住の孫も新一年生です。

 

こちらは、11日が入学式だと言っていました。

 

入学式前から・・学童保育には行っているそうです。

 

3月に最初に令和生まれの孫娘がコロナに罹患して・・次々と。。。

 

卒園式には出られず・・後日、卒園証書をもらってます。

 

入学式に出られるので良かったです。

 

こちらも楽しい学校生活を送ってほしいです。

 

 

 

ご近所の桜・・まだ綺麗に咲いています。

 

 

そして近くの神社の桜です。

 

 

 

暑く感じるほどの晴天が続いています。

 

今日、9日は久しぶりに名古屋に出かけます。

 

孫娘に会うのは・・何ヶ月ぶりかなあ。。。

 

中3になります。

 

早いなあ。。。もう、受験だ。。。

 

頑張れ!!!