1月30日、31日にクラブツーリズムのツアーに参加しました。
最初に静岡県島田市の蓬莱橋を往復し・・焼津さかなセンターで昼食後・・
日本平夢テラスを訪ね・・その後、山梨県の身延山久遠寺を参拝しました。
そして石和温泉・華やぎの章 慶山でお泊まりでした。
31日は、宝石屋さんの彩石の蔵を訪ね・・武田神社を参拝しました。
そして、コースにはない恵林寺参拝で時間調整して・・信玄館で昼食でした。
昼食後に向かいましたのは河口湖です。
素晴らしい富士山の全容を拝むことが出来ました。
大石公園へ来るのは、3回目です。
最初は独身時代の半世紀前に・・職場の旅行でした。
秋で冠雪していませんでしたが・・大きな富士山に感激しました。
2回目は、家族で石和温泉に泊まった時で・・子供達に大きな富士山が見れるよ・・
と、話していたのに・・見ることが出来ませんでした。。。
うちの子供達・・富士山とはご縁がないです。
新幹線の車窓からも見たことないように思います。
家族旅行は、春休みか夏休みで・・富士山が綺麗に見られる季節ではないです。
年末年始は、帰省していましたので。。。
お天気が良ければ・・河口湖からも逆さ富士が見られるそうです。
まっぷる山梨の画像ですが・・ご覧ください。
クラブツーリズムさんのツアーでは、河口湖へは大石公園ではなく・・
河口湖大橋を通って行く・・印傳や土産物を売るレストランが多かったです。
そこは、湖越しの富士山は見られず・・小さな神社の近くから富士山を見ました。
河口湖を後にして・・最後の訪問場所へ向かいました。
昨日は、春の陽気でした。
今日は気温は高くても・・風が強くて・・伊勢湾まで飛ばされないか・・心配です。

