10月25日、奥只見湖遊覧船観光を済ませ下船しました。

奥只見湖ダムです。

 

 

 

ダムは、昭和36年12月にできたようです。

 

日本最大級の貯水量を誇る巨大ダムです。

 

 

駐車場へ降りるのに・・スロープカーを利用しました。

 

 

 

 

片道4分、百円で移動できます。

 

乗っている時は・・吊り輪を握っていまして・・ほぼ満員でしたので・・

 

写真を撮ることはできませんでした。。。

 

降りてから写真を撮りました。

 

この後は・・長いトンネルを通って・・ホテルへ向かいました。

 

 

 

 

 

あのね・・今朝、小さな朝顔の花が咲いていました。

 

 

壊れた食器乾燥機に寒さ避けで避難させていました。

 

避難させる時、蕾が2つありました。

 

1つは、旅行中に咲いた様です。

 

小さな小さな花ですが・・頑張って咲いてくれました!!!

 

ありがとう!!!アリガトウ!!!ありがとう!!!

 

 

 

 

 

今日も穏やかな秋晴れです。

 

午後から詩吟教室です。

 

明日は、孫の小学校の運動会です。

 

障害のあります孫の子守りに娘の家に行きます。

 

明日もお天気は晴天の様ですね。