6月5日、ツアーで宿泊しました…昼神温泉の…
湯元ホテル阿智川で朝食後…散策をしました。
阿智川の河原周辺は外来種の…
オオキンケイギクが席巻していました。



迷惑な外来種も群生していると綺麗ですね。
オオキンケイギク以外の花も咲いていました。

シロツメグザのピンク色が咲いていました。

花ではありませんが…



花桃の実です。
昼神温泉の近くに花桃の里があります。
1本の木に赤白ピンクの三色の花が咲く…
花桃は綺麗です!!!


湯ノ瀬橋です。

湯ノ瀬橋から撮りました。

湯ノ瀬橋からお宿が見えました。
此処からお宿に戻りました。
梅雨に一番似合う花の紫陽花は…
1本の木で…青や紫の花を咲かせます。




梅雨を彩ってくれる紫陽花は有難いです。
今日は午前中はほんの少しぱらついただけで…
午後からは降ったり止んだりでした。
明日も同じようなお天気かな。