8月13~15日、阪急トラピックスの貸切新幹線で行く関東フリープラン3日間に参加しました。

 

夫と娘婿と二人の孫が一緒です。

 

東京駅のホームへ迎えに来てくれた次男と孫も一緒に押上に移動しました。

 

娘婿と二人の孫と…次男と孫の5人はスカイツリーに上りました。

 

私と夫はソラマチをウロウロしました。

 

そして郵政博物館に入ってみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

時間つぶしに「猫ダヤンのなぞとき迷路」をしてみました。

 

9階の郵政博物館の中だけでなく…5階と3階そして2階まで広がっていて…いい運動になりました。

 

 

 

郵政博物館は、心ヲツナグ 世界ヲツナグをコンセプトに郵便や通信の歴史と文化を展示し、

 

楽しく学べる博物館だそうです。

 

日本最大約33万種の切手や、エンボッシング・モールス通信機などの重要文化財を含む

 

郵政・通信関係資料を約400点展示しているそうです。

 

 

 

 

ソラマチをウロウロして…その後、9階のベンチで休んでいると…虹が見えました。

 

 

 

肉眼では…はっきりと見えたのですが…わかりますか???

 

 

 

婿殿、次男、三人の孫は…富士山は見えなかったけど…そこそこに眺望が楽しめ…

 

皆、ガラス床にも…乗って…満足して下りてきました。

 

 

 

 

ソラマチでこんなのも見ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

電車の向こうにスカイツリーの先端が見えました。

 

 

 

夕食場所の最寄り駅…西船橋駅へと移動しました。