日高火防祭〜後編・登場〜 | 食の黄金文化・奥州 輝かせ隊

食の黄金文化・奥州 輝かせ隊

奥州市地域おこし協力隊が、食の黄金文化・奥州の魅力を全国に発信してまいります!

日高火防祭前編の続きです。

当日は不安定な空模様でしたが、お祭りは盛大に行われました。
{BEF6EF60-10ED-4140-BE28-3653EFC56706}

午後には晴れ間が見え、雨よけのビニールシートも外されました。
{918A144D-4410-47CA-90B8-814CD33BB7D2}

九町が揃うと圧巻です。
演者ですら幻想的な世界に引き込まれます。

{47DCC6CC-8C2B-4A21-A539-7DD50C1E6035}

{53D63F4D-4FE1-43DD-86B4-E26A08A69663}

午後の部からは、私の友人・きしのりこちゃんも東京から駆け付け、お祭りに花を添えてくれました。
{1C56A23B-6FB2-48E7-8AEA-08DF1C196880}
東京藝術大学で三味線を学んでいたことからお声かけしたのですが、喜んで参加してくれた上にとても楽しんでくれたのりこちゃん。
のりこちゃんを始め、日高火防祭の存在がひとりでも多くの人に伝わりますように…


夜はますます風情がありました。
お囃子の音色が暗闇に映え、より幻想的な世界が広がります。
{2374C731-8CDE-46C4-AD5E-6B338ED69365}

{5BAAEAE3-AE1F-4701-B414-DECF1061BA55}

私が参加した柳町組は他の屋台よりも大きく、「お人形さん」も多かったのですが、みんなが最後まで元気よく頑張っていました。
柳町組では屋台の見栄えも大切にし、ひざ掛けは使用せず、腕を上げた時にインナーが見えないよう長袖のインナーは着用しないなど統一していたのですが、誰一人「寒い」とは言わず、立派にやり遂げました。
そんなかわいらしいお人形さんたちから、ふた回り以上もおっきいお姉さんは元気と感動をもらいました。
この組で一緒に思い出を作ることができ、本当に幸せです。


今回登場させていただき、この伝統を途絶えさせたくないという思いがとても強くなりました。
また、登場するにあたり、美容師さんや着付けの先生の素晴らしい技術も目の当たりにしました。

伝統を守ること、継承すること。
技術を守ること、継承すること。

どちらもヒトにしかできないことであり、それもまちづくりの大切な要素だと感じています。

奥州市地域おこし協力隊
小坂