最近

前みたいに

ゆっくり映画見る機会が減ったってのもあんだけど


いまいち面白い作品に巡り合えてねーんだよなムムム


映画見て

「あ~面白かったわ~」ってのが

最近ホント無いんだよ・・・


まぁ

そんなこんなで

"大人"になった今だからこそ


改めて全力で楽しめないか?

って事で

"初代ドラゴンボール"を鑑賞中なんすわ(笑)


俺ら世代は結構"Z"から入った奴のが多いと思うけど

初代の方がイイって意見も結構聞くからさ


ちゃんと最初っから見てやろうと思って


んで

この何ヶ月かで

ピッコロ大魔王撃破まで見たけど


面白いわ!(笑)(笑)(笑)


Zは中盤から後半にかけては

どうしても戦闘特化で

"サイヤ人無双"になりがちだけど


初代の冒険気質のストーリーも

元々いるDBの個性派キャラ達が

それぞれきっちり出番があって

戦闘以外でのその時の役割がしっかりしてんのな!


ウーロンとかピラフ一味とか

ランチさんは俺的にはおっかない方がいい(笑)とか

亀仙人の師匠としての懐の大きさとか

改めて見ると

初代から出てるキャラはホント愛着もって見れるんだよラブ
柄にも無く悟飯じいちゃんとの再会シーンはちっと泣いちまったぜオイw


鳥山明の世界観全開ってか

ちゃんと悟空が冒険の中で名前もわからないキャラ達とも

いろんな出会いやエピソードがあって

戦闘でも悟空って主人公が

闘う相手が自分より弱くても強くても

そん時に出来る自分の最大限をきっちり出せるってゆ~な


まぁホントに過去も未来永劫これからも

悟空以上の主人公って出てこねーんだろーな~って思うわ>▽<



$OSHOW HAZARD-悟空さ


今更?

ってとこだけど

たぶん初代DB最初っから最後まで

ちゃんと見た事ない奴のが多いだろ?( ̄ー ̄)ニヤリ


個人的に結構ツボったのが



$OSHOW HAZARD-オッス!



$OSHOW HAZARD-んチャッ!


「オッス!」と「んチャッ!」のコラボ!


RR軍編の時の1シーンで

これもちゃんと見たの初めてなんだよな(笑)


そんな件もあって

ちょっと前からドクタースランプも読み始めたんだけどよ


そーいや

近々DBの映画あるとかないとか

何か魔人ブウ編のその後の話とか聞いたんだけど

どうなんよ?