こんばんは、牡牛座の男性占いです。

牡牛座ですが、焼き魚も大好きです笑

 

今日は

【日本の運勢占い】2023年はお金で苦労する可能性

です。

なんだか後出し感がすごいですが(笑)、2023年はお金・金融・物価・国内取引・証券などで大きな変化がありそうです。

 

こんなニュースも多いですね、最近。

 

 

金融面での変化が多くなってきました。

 

 

 

まずは今年の冬至図(2022年12月のもの)

今年の冬至図(2022年12月のもの)

以前、記事で書いたように土星とアセンダントのセプタイルです。

アセンダントは国民でもあり、土星は2ハウスでお金や経済の場所にあります。

土星は厳しさや制限、厳格さ、誠実さや忍耐、真面目など厳しいイメージだと思われてください。

 

この土星が2ハウスでアセンダントに影響を及ぼしますので、

  • 経済面での強い制限や困難
  • 国民が物価やお金に対して忍耐を持って耐える状況

などが出てきます。

これは卵の価格上昇や物価上昇で実感された方が多いと思います。

(今旅館やホテルは高いですね。温泉いいな〜)

 

そして、こちらが2023年の夏至図です。

今はGWなので夏至図は6月20日以降の運勢ですね。

6月20日以降です。

 

 

天王星が2ハウスで5ハウス火星に絡むんですよね...さらにリリスも絡む。笑

5ハウスの意味は投機・証券市場とも言えます。(他にも意味あり)

 

国内市場や金融の変化で証券や投機に影響が出やすいタイミングなんですよね。

金銭面で変化が出やすい年に、凶星の絡みはやや心配です。

冬至図が国民に物価やお金での辛抱や苦労を示唆しているんで、

この夏至図もちょっと嫌だなって思ってます。

 

天王星と火星なので引き金を引くタイミングが来ると困りますね。

ここは別の意味で変化が起きてくれると良いかなと思います。

(株などは責任は取れませんので自己責任で)

 

ただ、天王星と火星なんでね。

これが冥王星と土星と火星のTスクエアだったら話は別ですが、まあ大丈夫かと思います。