クリスマスが近くなったので | 藤香峰(ふじかね)智子の英語は世界へのパスポート

ふじかね智子です。

 

クリスマスカラーが目立つようになりました。

クリスマスの飾りに思わず目がいってしまいます。

 

本屋さんに立ち寄ったとき、ちょっとしたクリスマス特集をやっていて、思わず手に取ったのがこの本。

 ↑ディケンズの『クリスマスキャロル』

 

とても思い出深い本です。

なぜかというと高校時代、私は演劇部に所属して、高校2年生のときにこの本をシナリオ化したのです。私が演劇のシナリオを書きました。

 

演じるのは私は全く才能がないのですが、シナリオライターとしてはまあまあできました。そして演出もやってみました。

 

楽しい高校時代の部活を思い出しました。

 

 

ネザーランド・ドワーフネザーランド・ドワーフネザーランド・ドワーフネザーランド・ドワーフネザーランド・ドワーフネザーランド・ドワーフネザーランド・ドワーフネザーランド・ドワーフネザーランド・ドワーフ

 

クリスマスについて英語の言葉

 

Christmas is doing a little something extra for someone.

クリスマスとはちょっとした特別なことを誰かにやってみることだ。

 

アメリカの漫画家でスヌーピーの生みの親、チャールズ・M・シュルツの名言

 

 

私事ですが、

今日はお友達にクリスマスカードをプレゼントしてきました。喜んでもらえましたよ。