2月は1度も更新することなく3月に突入してしまった。

今年の目標は「残す」だったのに、日々の記録は何も残せず

あえて残せたものと言えば「更新のない空白の一か月」という

我にとって不名誉な記録であろう。

 

さて、気になるのはトイレットペーパーの買い占め問題。

マスクに使うパルプが不足しているために、トイレットペーパー

に使う原料がマスク用に加工されるため不足するというデマが

SNS上で拡散したことで、各地で買い占め騒動が生じたらしい。

残念ながら1970年代のオイルショックから私たちの心理は

ほとんど変わらないようだ。

 

デマを流した人を逮捕してしまえ!という声がネットを中心に

高まっている。もちろん事実とは異なる情報を社会に流し、
ここまでの混乱が生じているのですから処罰感情が生まれるのは

仕方ないだろう。

 

しかし冷静に考えてもらいたい。

「この情報はデマだ」と誰が認定するのだろうか。

もしその認定を政府にゆだねることになれば
時の為政者が自らの不正を他の人が告発したとき
「それはデマだ」と認めてしまえば簡単に逮捕できて
しまう。恐ろしいことである。

 

緊急事態条項もそう。想像してみてください。
何をもって、だれが緊急事態と認めるのだろうか。

 

 

結局、大事なのは各人が能動的に情報を精査する能力を

高めることでしか乗り越えられない課題ではないだろうか。

 

私たちの社会は物事があまりに便利になりすぎて
すべてを「受け身」でとらえてしまうことが多くなった。

そしてその受け身で得た情報に感情が簡単に振り回されてしまう。
 

そして「感情」と「行動」が直結し結果として安直な結論を

導き出すという状況になっていないだろうか。

 

自らよく情報を精査し「考え」て「行動」するという
行為にもっと貪欲でありたいと思う。