【台湾旅行】台北101 女ひとり旅⑩  | ソープカービングフルーツカービング&カラーセラピストのブログ(福岡県久留米)

ソープカービングフルーツカービング&カラーセラピストのブログ(福岡県久留米)

福岡県久留米市でソープカービング・フルーツカービング・カラーセラピスト・パステルアート和インストラクター・ソープアーティスト・メンタル心理カウンセラーとして活動しています。

【台湾旅行】台北101 女ひとり旅⑩ 

 

台北101へのアクセスはとっても簡単です

 MRT「台北101/世貿」駅出口4から出ると台北101の入り口です。

 2004年の大晦日にオープンしたビルです

 高さは地上約500mの超高層ビルです。  

 地下5階+地上101階で構成され「101」という名前には階数だけでなく「デジタル時代の符号」「100を超えて上へ上へと高みを目指す」という意味が込められているのだそうです 

台北101には、たくさんのショップやオフィス、レストランなどが入っています。

 店数も多く、ショッピングモールのような雰囲気。   

台北101は風水上良いロケーションに建設され、中の設計は風水上「良い」気を逃さないようになっているのだそうです

 外側から見ると竹の節のようなものが8つありますが「発財」というお金がどんどん入ってくるという数字にちなんだものらしいです  

 竹も中国では縁起の良い物です。

 外の竹の節にシルバーの装飾があしらわれているのが中国の古いお金をイメージして作られたものです。

 節ごとに装飾されているものは金庫の鍵「如意」をイメージしたものなのだそう。

  #台湾旅行 #台北101 #台北観光