チェンマイの首長族 | ソープカービングフルーツカービング&カラーセラピストのブログ(福岡県久留米)

ソープカービングフルーツカービング&カラーセラピストのブログ(福岡県久留米)

福岡県久留米市でソープカービング・フルーツカービング・カラーセラピスト・パステルアート和インストラクター・ソープアーティスト・メンタル心理カウンセラーとして活動しています。

タイランドチェンマイのカービングコンテストが終わって

テレビで見ていた首長族の村に行ってきました

 

なんか草や土や懐かしい昔のにおいがしました

首長族の女性は 5歳ぐらいから首輪をつけ始め、少しずつ長い首輪に変えて行くそうです

そのため、年老いた女性ほど首が長くなっています。

民芸品など機織り期のようなもので一生懸命作ってました
とてもかわいい子がたくさんいました

 

中に入るのに入場料がかかり

チップを渡すと笑顔で写真を撮ってくれました

山の中で結構な歩き運動になりました

 

{F89AC12D-E511-4BE9-8ADC-3604C1A5377A}

 

{B9A0033A-219C-432D-911D-24D797E4182D}

 

 

{A4DBD246-2634-40FD-9BDC-51CD45F47858}

 

 

{ACBCCA9E-89EE-494F-AC21-E71A17C11349}

 

 

{8C1FC99A-47CA-4C18-A86F-44FBD4870DA8}

 

 

 

 

 

 

 

カービングのランキングに参加してます
クリックして戻って来て頂けると嬉しいですドキドキ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ カービングへ
にほんブログ村

 

 

 

中国彫刻(ベジタブルカービング野菜彫刻)のクラス好評開講中です。
タイのフルーツカービング、ベジタブルカービング、ソープカービング(石鹸彫刻)のクラスとも併用できます。

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ カービングへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ カービングへ
にほんブログ村

 

福岡県久留米市東合川3-10-15

サンシャインスクール(おしろい屋内)

0942-45-7020

 

簡単な体験レッスンも随時受付中です(1500円)

 

福岡でカービングスクールをお探しの方へ

石鹸で作った扇

にほんブログ村 ハンドメイドブログ カービングへ
にほんブログ村

 

 

ソープカービングとは…日頃使っているせっけんに長さ15センチ程のナイフで華麗な模様を彫り込む技術です。

直訳すると石鹸彫刻。ソープアートとも表現します。

もともとタイの王宮で600~700年前に王族に供する料理を飾るために野菜や果物に模様を入れたのが始まりで、それから発達した伝統工芸です。

複雑で難しく見えますが基本から取り組めば簡単なダリアのお花からあこがれの薔薇~難しいレース遣いまで習得出来ます。

ブリザーブドフラワーとのコラボも素敵な作品が出来ると評判です!

福岡で本格的なカービング教室です。

好きな時間に合わせて複数 講座が受けられます(予約制です)


1講座1時間半~2時間位です。複数レッスン可(営業時間内であれば終わるまでレッスン受講可能です。余裕をもって来て頂ければ途中でお持ち帰る事はありません)


単発レッスンも行っています

お気軽にお問い合わせください

 

サンシャインスクール(おしろい屋

tel0942-45-7020

福岡県久留米市東合川3-10-15

 

ソープカービング作品の販売も行っています

 

image