よるぱんち🧂( '-'🧂)オシオチャンパンチ

おしおちゃんこと吉原詩織です。

 

ふふふ、レース結果に大興奮のおしおちゃんです☺️

でも、しっかりレポは書かないとなので

しっかり時系列に書いていきます!

 

 

ということで、本日あったSUPERGT Rd.4の

公式練習、予選のレポを書いていきます!

 

 

ー公式練習ー

気温27度

路面温度30度

湿度 86%

 

細かな雨が降ったり、降らなかったりという

絶妙な天気です。

 

10時スタート!

 

 

10:30 赤旗

17号車(GT500)

がヘアピンコーナーでコースオフ

砂利で自走できなくなっただけなので

車体的には問題なし

 

10:38 再開

 

10:53 

8位 1:51.726

 

10:56

5位 1:50.381

 

11:23

ピットに入った後からは

青木選手が入られたようです。

 

11:27

17位 1:49.629

 

 

結果17位でした。

他のチームも全体的にスピードが出なかったようで、

路面温度が低いことによる

タイヤの暖まりが弱いことが原因のようでした。

 

また、安定しない天気も不安ですね。

 

ー予選ー

気温 25度

路面温度29度

湿度91%

 

Q1 柴田選手

今回はA組です。

 

1:56.297 11位

1:48.432 5位

1:48.304 5位

で無事にQ1突破です!!

 

ちなみに

1:47.671 11号車がベストタイムでした。

 

(B組のメモ)

2号車により赤旗

→2号車は予選出れず

 

雨が降ってきたので、レインタイヤにするマシンが多いか?

→レインタイヤとスリックタイヤの差は1周10秒という恐ろしい差が。

 

そのため、小雨の時は選ぶのが大変です。

それぞれのチームが考えて選んでいます。

 

結果、スリック8台 レイン6台

 

 

96号車が1位 1:51.011

最後に暖められたスリックタイヤがレインタイヤより強かったようです。

 

 

Q2 青木選手

 

再度雨が降ってくる。

前よりも強め。

先ほどのことを見越してか全台スリックタイヤ。

霧雨になりつつあります。

 

18号車が途中でレインタイヤに変更

 

残4:21

5位 2:02.172

 

残2:15

1位 1:53.059

 

しかし、61,11,88,9,25号車が1〜5位につく

 

ここで360号車がセクター2.3で全体のベストタイムを記録

残0:44

再度1位 1:49.689

 

ここで25号車が1:49.448で1位に

 

再度抜かして1:48.546

0.9秒近くの差をつけてポールポジションに!

 

TEAM TOMEIとしては

青木選手としては11年ぶりのポールポジションでした!

 

本当に感動の瞬間でした😭

私もJSPORTSさんを見ながら声援を送っていましたが、

本当に嬉しい限りです!!

 

 

去年、360号車がポイント獲得できたのが

ツインリンクもてぎですし、こちらは

予選の結果がそのまま反映されやすいコースだそうです。

 

ということは...!!🥺

ますます決勝から目が離せなくなりそうですね!

 

🧂明日のタイムスケジュール🧂

 

10:30-10:50 ドライバーアピアランス 

11:40-12:00 SUPER GT : ウォームアップ走行 

13:00     決勝レース(63 Laps)

です。

 

 

明日もRIVAUXガールと共に

360号車の応援、ぜひぜひよろしくお願いします❣️

 

長々と書いたにもかかわらず、最後まで読んでくれてありがとうございました!

 

吉原詩織🧂おしおちゃん