サチンさんのイングリッシュブレークスルーを体験して、
参加してみたSPEAK OUT今日で15日目です。
15日目
There is ~,There are ~ = ~がある,~がいる
あなたの家の近くに何があるかを言えるように!
というものです
今すぐ使える一言
across from ~ = ~から渡ったところに
今回のシチュエーションでは4つの場面が紹介されています!
1つ目
クヒオ通りのアンバサダーホテルの向かいにガソリンスタンドがあります。
そこが一番近いです。
2つ目
この近くにトイレはありますか?
フードコートに一つあります。
3つ目
ワイキキに日本食レストランはありますか?
はい、ワイキキにはたくさんおいしい日本食レストランがありますよ。
4つ目
部屋にいっぱい虫がいるので部屋を変えてもらえませんか?
申し訳ございません。今すぐ対応します。
というものでした。
There is ~やThere are ~だけで
割と観光で分からないことは解消できそうですね~!
入れ替えでは
There is/areを使って
パソコンに問題があります。
家の近くに銀行がある。
トイレは近くにある?
など
今すぐ使える一言では
across from~を用いた文例
A across from Bってなんか見覚えありますね~~
Bの向かいにAがあるってやつですね
さてさて、
本日の課題は
私の泊まっているホテルの向かいにガソリンスタンドがあります。
ショッピングモールの隣に家具屋があります。
アメリカにはいくつ州がありますか?
こちらをいつもどおり自分なりに英文にしてLINEで音声を送り終了。
30日が終わった段階でプラクティスレッスンというチケット制で
講師の方とリアルタイムで英会話レッスンをするものがあるので挑戦してみたいと思います。
本当は10日置きとかがちょうど忘れない感じでいいような気もしますが、、
そこは一人で毎日反復です!