新!テクニック講座全12回が1月で終わります。

 

 

1月は受講者の方からのリクエストで出来上がった

「ペダリング」の講座です。

 

 

ペダルトレーニングで脚の筋肉と関節の使い方を練習後、

7種類のペダルの使い方を実践します。

 

 

その後1月から東京では、3回限定でNew!指導実践セミナーを開催します。

(大阪では元野雅美公認トレーナーが開催します。)

 

 

ピアノ脱力法メソッドのフィンガートレーニングはピアノ学習者必須です。

 

 

手習いからベスト!

 

 

Butいつからでも必須!

 

 

ピアノ教育のスタンダードになれば、困る人がいなくなって、

純粋に音楽をたくさん楽しめるのに・・。

 

 

ほんとに、3つくらいのフィンガートレーニングをレッスンの時に

やるだけで、何年か後に雲泥の差になって表れます。

 

 

たまに、ぽってりした良い手で、自然に良いアーチが作れてしまう

幼児の生徒がいますが、

 

 

恵まれてていいわね、大丈夫ね~、とほっておくと、進んできてから

支えや独立ができず、崩れてきます。(私も経験済です)

 

 

だから、どんな子でも必須でやっておいた方が良い。

 

 

趣味の大人の方でも一緒です。

 

 

少しでも自由に弾けるようになりたいはず。

 

 

かならず変わってきます。

 

 

ピアノ脱力法メソッドの公認トレーナーが言います。

 

 

今まで、生徒に処方箋を出してあげられず悩んでいたけれど、

今は症状が分かって、色々な処方箋を出してあげられるようになった!

 

 

これはとても大きいことだと言います。

 

 

まじめな先生ほど、生徒さんに必要なことを教えてあげられないことに

悩んで、罪悪感を感じています。

 

 

そんな方にぜひ来てほしいのが、新しい指導実践セミナーです。

 

 

公認トレーナーから、キッズ親子セミナーの内容がコンパクトに凝縮されていて

とても良い!とのことで、これを先生方にお伝えしたい!ということになりました。

 

 

Ⅰ.立位と椅子での脱力トレーニングⅡ.どこでも練習できるフィンガートレーニング

Ⅲ.鍵盤での脱力トレーニング

http://method.claire-musique.net/index.php?%E3%82%BB%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%83%BC%E7%A8%AE%E5%88%A5#anka02

 

 

身体の脱力、身体の支え、姿勢、手指拡張、手指の支え、独立分離、指歩き、スケール・アルペジオまで、

主要部分を網羅しています。

 

 

先生ご自身のためにも、もちろんベストです。

 

 

東京では今回の特別価格で行うのは3回だけです(再)

http://method.claire-musique.net/index.php?%E3%82%BB%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%83%BC%E6%83%85%E5%A0%B1#anka06

 

 

 

 

 

レべイユスクール

 

ピアノ脱力法メソッドセミナー情報

 

新連載!「ピアニストとして限界を突破するためのメールレター

 

メルマガ7日間講座「ピアノを脱力して弾くための7つの方法」

 

ピアノ講師のためのメルマガ7日間講座「生徒に教える脱力法」

 

導入教材『にじのねいろ』使いこなし術メルマガ10日間講座

 

 

 

 

 

Satoko.O