改訂を重ね、更にバージョンアップしました!
改訂前はこちら


ほんのちょっとしたことなのですが、効果は大きく違ってくるので、
ぜひお試しください。


指を開いたところから~(MAXでなく、9割程度に)
         ↓
$ピアニストとして限界突破するための、「ピアノ脱力法メソッド」 -お山ヴァージョンアップ1


鍵盤のふたの傾斜のところに、手の平の一番下を乗せて、
第3関節を思い切り高く。
         ↓
$ピアニストとして限界突破するための、「ピアノ脱力法メソッド」 -お山ヴァージョンアップ2


肘を外側に開き、少し斜めに置くことで、4、5指が
より高く出やすくなります。


そして上級者は、1指の第2関節も出してしまいます。
こうすると、指の支えは勢ぞろい!!


続けて10回行います。


開いてから始めると、より第3関節を使う感が強くなります。
(鍛えられます)


ただ、初心者には難しいので、適度に閉じたところから始めましょう。


Satoko.O