コップにちょこんと座っている可愛い猫ちゃんの名前はみたらしちゃん🐈



お店の看板猫ちゃんです‼︎

みたらしちゃんとティーバッグに爪楊枝をさすと、コップのふちでみたらしちゃんがぐり茶のティーバッグを釣っているように見える可愛らしいお茶です。



ぐり茶は伊豆に定着した緑茶です。

摘みたてのやわらかい葉を生かし、製造工程が煎茶と多少違うため、茶葉の形状がグリグリと丸まっています。

その見た目からぐり茶と呼ばれているそうです。


煎茶よりも渋み・苦みが少なく、茶葉が持つ本来の甘み・コクを十分に楽しめるお茶となっています。





パッケージにもみたらしちゃんが描かれていてとっても可愛い

よく見ると、しっぽがみたらしみたいになってる〜😍


みたらしちゃんマスコット付きのお茶は、ぐり茶(2g×6)又はほうじ茶(3g×6)2種類から選べます。


パッケージを開けると、ふわ〜っと茶葉の良い香り

実際に飲んでみると、苦味が少なくて飲みやすい緑茶でした。

落ち着く〜🥺


他にも、プチギフトパッケージやお茶セットなどたくさんの種類があるようなので、気になる方はチェックしてみてください♪





みなさんも、みたらしちゃんと香りの良い美味しいお茶で癒し時間はいかがですか