皆様今晩は。今日は波の子イルカタイプの制作でしたが

切断した翡翠の幅が微妙に足りなくて・・・音符君を制作

する事に致しました。

 

↓先ずは!こういう材料から。

↑追加の人魂君も荒切りしておいた。

↑浮いたクラックの検査しながら形成していく。

↑手磨き開始。320番から。

↑研磨出来ない所は平串で。

↑やっと1000番まで来た。まだまだ研磨は続く。

↑そして完成であるニコニコ だが・・・意外と人気が無いので

あったポーン 一日が楽しくなる音符君なんですが

子供的すぎるのかしらね?可愛いのに・・・プンプン。

★今年ウサギ年の守護石は翡翠★色々と作ろう。

 

↓残りの材料は。

↑マニ宝珠が作れそうなのがある。色物の台座入りも

もう少し作れそう。

 

明日はマニ宝珠作って見るかな?舎利石入れるかどうか

は取れた大きさで考えます。

ではっ!

今宵もこの辺でシャッターガラガラ~御訪問有難う御座いました

minne   https://minne.com/@oshimakobou

creema  https://www.creema.jp/c/oshimakobou 覗いて見てね