皆様今晩は~。今日は昨日の予定通りに作業は進んでおります

プログタイトルにありますように

★★★糸魚川翡翠ゴシック調制作★★★大きく出ましたよ~♪

このゴシック調という案は前から温めていたんですが

黒翡翠で制作のつもりが・・・真っ黒って苦手だな~なんて思って

たんですが今回のお買い得翡翠にあった翡翠がどうも気になり

まして実際に切断などしてみたら良質の翡翠でしたので

今回ゴシック調というサブタイトルで何種類か制作して見たいと

思います♪

そして作品のメインタイトルはっビックリマーク★★★Epica★★★

意味は叙事詩になるそうですがっ!

私の大好きなブラックメタルといいましょうか?シンフォニーロックと言いましょうか?ゴシックメタルと言いましょうか?

そうですっビックリマークオランダの音楽グループepicaなので御座いますラブ

 

今日は画像の前に先ずは女性ヴォーカリスト シモーネ様の

歌声がどれほど素晴らしいか聞いてもらいたいと思います♪

https://www.youtube.com/watch?v=EuOqYqxqEOU

名曲 メモリーを歌っておりますドキドキ なんて素敵な声なんでしょう♪

 

そんな彼女ですが こんな激しい歌もラブ

https://www.youtube.com/watch?v=gpIEPdRXwYA

一緒に頭ふりてぇー(前にも言ったかなこの話?ボケた?)

そんな彼女のイメージで只今糸魚川翡翠ゴシック調制作

進めております。

 

↓では原石の御紹介♪

↑私の記憶ではこの原石は最初は単体でオクに出てたんですが

たぶん人気無かったので、お買い得翡翠にされたんでしょうね?

結構な御値段でしたが1800円+送料になりました=素晴らしい♪

安く買うためには努力と忍耐が肝心で御座います(苦労してるべ)

 

↓こんな感じにガリガリ切ってっ!

↑クラックの少ない良質部が切れましたん♪

 

↓色味が分かるように山百合と一緒にチ~ズ

↑白翡翠に黒緑っぽい角閃石が融け込んだような色合い。

ダークシンフォニー♪私の独断と偏見で制作しております。

 

↓成形完了致しました♪

↑キラキラ翡翠の結晶♪

 

↓光の透過具合はバッチリ♪

↑強いクラック無いでしょ♪ウホホホホ

翡翠の天子の羽作りたかったんですが、クラックが少ないと

何時もですと直ぐ波の子イルカタイプになっちゃいますからね

今回は ブラックエンジェルっ!黒天使の羽ビックリマークポーン

私の★独断と偏見で★作業を進めたいと思います。

 

お話は変わりまして 御依頼の瑪瑙シーアゲート小物ちゃんは

ただいま600番研磨が明日終わり。

1500番三日回してから手磨き艶出しで完成させますので

しょうしょうお待ち頂きたいと思います(私信失礼致しました)

 

では明日はepica 完成に向けて頑張りましょう~♪本日も

おこし下さり有難う御座いました♪

シャッターガラガラガラ~。

 

creema https://www.creema.jp/c/oshimakobou
minne https://minne.com/@oshimakobou