お引越しと大切にしたいこと | ワタシ軸は世界が幸せ!

ワタシ軸は世界が幸せ!

はーい!
自分を開放して、幸せをうけとろう(*^ー^)ノ♪

大丈夫、世界はやさしいよ♡


先日、姉がお引越しをして
お手伝いに行ってきたの。
お休みの日に少しずつ運ぶってことで
これからも時々お手伝いに行きます

お引越しって荷物を整理するきっかになるよね!


姉はあまりお引越しも、断捨離なども
しないから物も溜まりがちになってて
何から手をつけよう??状態だったようで

荷物を旧居から新居に移動させることに
一生懸命でした。


でも、、、ちょっとストップ注意!!!


新居でどんな生活したいの??
ほこりかぶったその荷物、それ本当にこれからも
必要なの??


これからの生活に不要なものを持ってくことは
とってももったいないよ!
ってことを伝えて、
姉が快適に過ごせるようにお手伝いしてます。




そしたら、我が家の不要なものもあるなー
とスイッチが入ってしまいまして


さっき、娘に八つ当たりしちゃったので
近くのカフェで頭冷やし中えーんえーんえーん



家族といえど
それぞれ大切だと思う基準が違くって


私は目からの情報が多いとしんどくなるし、
管理するのも大変になるので
なるべく物を所有したくない。


家電、食器、日用品など
家族と共有で使うもの

お洋服、靴、カバン、アクセサリー
基本的に個人で使うもの


物が多くなれば
収納も必要になってくるしで
私のキャパはすぐ崩壊してしまうのあせるあせる



娘は、アイドルグッズやCD、ゲーム、本、
メイクグッズなどなど
大好きな物がたくさんある。

たくさんあるから、
時にあちこち置き去りになってたりして
リビングとかも
放置された物がいつのまにか溜まってる滝汗むかっ





もーーーー。
片付けを伝えても伝わらなかったりすると
イライラしちゃう


娘がいて楽しいことも嬉しいことも
たくさんあるんだよ!

でもさ、なんかね、
お母さんを家政婦と勘違いしてるんじゃないか?とイラッとすんねんおーっ!!!!!




なので、そんな気持ちを書き出した。
いっぱい、いっぱい!!
こんなにも気持ちが溜まってたの?ってくらい。




とくに、、、
モノを大切して!!
ってめっちゃ書いてるの。


モノを大切にするって使う自分自身を大切にすることだとおもうから
もっともっと私を大切に大事にしたい!
と思ってたことを知ったの。







猫しっぽ猫あたま 犬しっぽ犬あたま 牛しっぽ牛あたま



糖分補給も終わったので
娘にごめんねと断捨離をしてきまーすニコニコ合格!!


ではー。