ちょうどカドサイラの終わり際で
突然血圧急上昇が起こったガーン
心拍も100を超え
ゆっくり休んで落ち着こうとしても
身体は一向に落ち着いてくれない

数時間経ってもおさまらない
恐怖の1日がありました😱

血圧は200超え、救急車を呼んで
救急外来を受診するに至りました


を取ると血圧は
高くなってくるのが普通
とも言われるけれど
元が超低血圧+脈が遅かった私は
どーしても慣れない

救急では2種の点滴をされ
しばらくして、やっと落ち着いてきて
もうそれ以上の対処はないので
そのまま安定するのを待つことになり

血液検査の結果
超意外な診断が言い渡された
“脱水症状”ガーン??

飲み過ぎるくらい飲んでるのに??
自分にとっては思いも寄らないことで
思考が停止した手

説明してくれたけど
なんだかわかる〜爆笑
そうと思える内容だった


そして急遽2日後乳腺外科へ
救急外来の件は既に届いていた
主治医は直ぐに内科に相談して
考えられる問題
検査の計画を立てていた

この日から内科の受診も増えた

オシッコを調節するホルモン
頭部から出ているとのことで
元々は一週間後に予定していた
乳腺のCT予約をこの日に変更して
頭部CTと合わせて突っ込んでくれた

1日で合計4科にお世話になりました


諸々の結果が揃ったところで
内科医から出た診断は・・・

水分の取り過ぎはてなマークびっくり
取り過ぎで出過ぎてるだろうと

ホルモンの血液検査→問題なし
頭部CT→問題なし

水分量を減らしつつ結果を待つ3週間
ほとんどの症状はなくなり
ハッキリとはわからず
自然と安定してしまっていた

確かに5-6リットルはね〜
多かったよね〜てへぺろ


念のため更に詳しい検査はできる
けどオシッコの袋を付けている私には
身体への負担が大きいので
そこまでしなくても良いでしょう
ということで終わりました照れ

内科の受診も数回で終了!


内科医からは
泌尿器科と乳腺のドクターへは
水分取り過ぎないでねお願い
の報告がなされましたが

エンハーツになってから
便秘を訴える私に
主治医は変わらず毎度
『あったかくなってきたから
水分多めに摂ってねグラサン

アハハ、さすがでございます
排便命!爆笑