他生の縁
ほとほと忙しい清きおしぼりズマーな私であります。
毎年3月は輪をかけて怒涛のスケジュールでありますが、
久しぶりのブログ更新でありますね。
先日、
上海から戻ってきたのであります。
数日滞在してまいりましたが、
大勢集まったお食事会では皆一様に笑顔笑顔でとても楽しかったのであります。
最近、
とある事に考える事は、
常に色々な人のご縁に恵まれながら過ごしているんだなという事であります。
人間はとても1人では生きてはいけないのでありますね。
先月に産経新聞全国版におしぼりの記事が掲載をされましたが、
もともとこちらもご縁であります。
私の大学時代の友人の友人が産経新聞の記者でありまして、
なにか日本文化の記事を特集したいと相談した時に、
おしぼりで変な事をやってる集団があるよという事でのご紹介でありました。
現在も細い縁をたどりたどって、
某大学の医学部での共同研究を進めておりまして、
世の中に価値のあるおしぼりズム的活動を具現化したいのであります。
おしぼりを愛するクリエイティブ集団ユリシーズも、
機材の整備からメディアの研究を進めており、
おそらく夏前までには面白い事を表現できてくると思います。
すべてが志を1つにして集まった集団。
その代表として責任をもって、
地道に一歩一歩活動していきたいのでありますね。
By ZARA
