おしぼりズム的中国紀行 | おしぼりズム

おしぼりズム的中国紀行

昨日より中国滞在をしている清きおしぼりズマーな私であります。




何を隠そう、


物凄くあっついのであります。




暑さに負けずに、


中国全土を練り歩いて頑張りたいのでありますね。





おしぼりズム



大発展を遂げる中国でありますが、


いつも訪れるこの街は緑も多く建物も綺麗な新興都市なのであります。




ゴルフ場もあったりマンション建設も規模が半端でなく、


何が良いか悪いか別にして、


中国のパワーを改めて感じるのであります。





おしぼりズム



いつも宿泊するホテルであります。


周りには何もありませんが、


静かで落ち着けるのでありますね。




普段は物凄いタイトなスケジュールなのですが、


昨晩は割合ゆっくりできたのでありまして、


ロビーでお酒を嗜んだ後に部屋でもゆっくり語学勉強が出来たのであります。





おしぼりズム



ホテルの入り口であります。


これで日本円に換算すると東横イン位のお値段です。






おしぼりズム




いつも必ず訪れる小さな中国料理のお店。




前回訪問時は飛行機が大分遅れて深夜近くに到着したのに、


わざわざ日本から来た私達が楽しみにしていると聞き、


ずっと到着を待っててくれた優しい中国人のおっちゃんのお店であります。




北京ダックが絶品でありますね。





おしぼりズム




これまた絶品の麻婆豆腐であります。


当初はリクエストに応えてくれて作ってくれたお店の裏メニューだったのですが、


あまりにも絶賛をしたので、


前回からしっかりと表メニューとなって登場していたのでありました。





このお店、


地元の中国人も多数来店をされる繁盛店ですが、


結構儲かっているみたいで、


今回訪問したら内装や看板が物凄く綺麗になっており、


心優しいおっちゃんは次の店舗開設の為に不在でありました。




是非、


味も人情も変わらずに発展をしていって欲しいのでありますね。




おっちゃん、、、、。





By ZARA