うかい鳥山におしぼりのある風景
すっかりご無沙汰しております、
清きおしぼりズマーな私であります。
最近はほとほと仕事に集中をする毎日でありますが、
このおしぼりズムもはや5年目を迎えましたので、
今後もゆるりと続けていこうと思うのでありますね。
昨年来、
新しい自分磨きに徹しておりまして、
一年前を振り返ると自分の成長というものを、
大分実感する今日この頃であります。
全国のお茶の間のおしぼりズマーの皆々様はお元気でらっしゃいますか?
私はと言えば7月に突入してなお一層、
やたらエネルギーを費やして目の前の仕事に奔走しているのであります。
閑話休題。
そんななか、
少し以前のお話になりますが、
東京の高尾にあります有名な料亭「うかい鳥山」に行ってまいりまして、
腹が減っては戦はできぬという事で、
大層果報者な私はえらく美味しいお料理を頂いたのでありました。
日々洒落一発で動き回る私にとってはなんとも正賓な構えの庭園にて、
まだ暑くなる直前だったので、
少し涼やかな風を感じながら、
懇切丁寧なおもてなしで頂戴したのであります。
春先でも紅く色づいた彩り豊かなお庭であります。
情緒たっぷりでありますね。
いろりを前に囲んで、
うかい牛とおしぼりのある風景であります。
なかなかしょっちゅう頂けるものでありませんので、
一瞬一瞬を大事に有意義な時間を過ごさせて頂いたのでありました。
ここにもおしぼりのある風景でありまして、
今後も、
一流な名店のおもてなしの名脇役となっていければ、
これ幸いであります。
さて、、、
栄養と生気をたっぷり養った私も、
来週からは再びアジア諸国漫遊記に旅立ちますので、
健康管理に注意をして、
一層の彩り豊かなおしぼりズム的活動をお届けしたいのでありますね、、、。
By ZARA


