築地市場でのおしぼりのある風景 | おしぼりズム

築地市場でのおしぼりのある風景

この数ヶ月の忙殺から一息、


風邪からの体調も回復し、


集中力が超高まっている清きおしぼりズマーな私であります。






この所、


かなり自分のペースで時間を有意義に使わせて頂いておりますが、


来月から始まる怒涛のスケジュールを前に、


鋭気を養う今日この頃であります。






そんななか、


先日初めて築地市場を訪れて来たのであります。


東京生まれ東京育ちでありながら意外にも初めてであります。





言わずもがなでありますが、


日本最大の魚市場にして、


世界最大規模の卸売市場でありますね。







おしぼりズム

築地市場でのおしぼりのある風景




そんな活気ある市場内を闊歩していましたら、


大層お腹が好きましたので、


「超ウニ丼」を頂いたのでありました。





驚きのたっぷりウニ丼におしぼりのある風景であります。


ウニ好きにはたまらないのでありますね。






1935年に開設された築地市場も様々な諸問題から、


新市場への移転計画がされておりますが、


いつの時代になってもこの味と活気、


そして、


おしぼりのおもてなしを大切にしたいのでありますね、、、、。






By ZARA