香るおしぼりの物語~最終章~ | おしぼりズム

香るおしぼりの物語~最終章~

無事にビューティーワールドジャパンを、


大盛況のまま終える事の出来たのであります。






全国のお茶の間のおしぼりズマーの皆様からは、


温かいご声援を頂き本当にありがとうございました。








こんな厳しい時代でありながらも、


過去最高の5万2千人の来場者の方が来られまして、


おしぼりズム的ブースも大反響だったのでありますが、


ちょっと息切れをしている清きおしぼりズマーな私であります。








おしぼりズム

ビューティーワールドジャパンでのおしぼりズム的ブース






華やかな世界から一転、


また本日から地道におしぼりをたくさん絞りまくるのでありますね。






そして、


本日は1年間連載でお届けしてまいりました、


葉石かおりさんとのコラボによるおしぼり小説の、


最終章「光のある場所へ」を配信するのであります。






「かほりの部屋から」最終章へGo!!








今回の最終章の香りは、


天然アロマおしぼりの新作「ローズマリー」の香りが登場して、


最近のおしぼりズム的テーマである”光”をオマージュに、


なにか未来へ向かう前向きなお話に仕上がっているのであります。







おしぼりズム

ローズマリー







天然アロマおしぼりラルムローズマリーへGo!!







ローズマリーは地中海沿岸に自生する常緑性低木でありまして、


「若返りのハーブ」とも呼ばれ、


肉や魚のくさみを消すためにお料理にも使われるハーブ調の香りなのであります。









私がおしぼり道を開始した際に、


最初に頭に浮かんだキーワードは「アロマ」と「ハーブ」でありましたが、


そのフレッシュなハーブ調の天然アロマのおしぼりに仕上がったのであります。








ラルムちゃんの香りもこれで計8種類となったのでありますが、


実はアロマの香りをあと2種類同時に増やす予定だったのであります。






もの凄く感動するアロマおしぼりの香りだったのですが、、


今回は様々な事情で延期したのでありまして、


来年以降10数種類まで増やす事を目標に


これからも香るおしぼりズマーとして地道に闊歩したいのであります。








そんな訳でまた次回別の形で、


葉石かおりさんとのコラボレーションも出来ればと企んでおりますので、


今後ともご期待くださいませ。






かおりさんと日本酒を嗜みながら、


おしぼり漫画の大戸タカシや、


おしぼりデザイナーのWAKAと打ち上げをする予定でありますが、


今から楽しみなのであります、、、、、、、、。







そして来週の月曜日は、


待望のおしぼり漫画第16話がいよいよ配信であります、、、、。









By ZARA