中村シェフが語る日本文化おしぼり
有明の東京ビックサイトに、
ずっと入り浸っている清きおしぼりズマーな私であります。
国際ホテルレストランショーでのおしぼりズム的活動でありますが、
また来週にでも、
その模様をお届けしたいのであります。
さて、
そのホテレスを皮切りに配布を開始したのが、
最強のおしぼりフリーペーパー「かほりの時間」Vol.4であります。
千利休ばりに、
おしぼりの小宇宙を表現する表紙でありますね。
おしぼりを愛するクリエイティブ集団ユリシーズの、
おしぼりデザイナーのWAKAを初めとして、
全員のこだわりで完成させた完全自主出版の冊子であります。
香るおしぼりのおもてなしにこだわるお店を特集した
この「かほりの時間」でありますが、
今回は目玉の特集記事として、
2008年の洞爺湖サミットで総料理長を務められた、
中村勝宏シェフのロングインタビューを敢行したのでありました。
インタビューを通じて、
不肖な清きおしぼりズマーな私にも、
最後まで温かくご指導頂いた中村シェフには感動すらおぼえたのでありました。
30年前に、
日本人では初めてとなる、
本場フランスでミシュランの星をとったシェフであります。
グルメな方はもちろん、
ホテル関係者では知らない人はいない有名な方でありますので、
展示ブースでも、
様々な方がゴッソリとこのフリーペーパーを持っていってくださるのであります。
中村シェフが語るフランス料理の真髄から、
おしぼりのおもてなし、
そしてG8サミットでのブッシュ大統領とのやりとりの話など、
奥深い内容を一生懸命編集したのでありますね。
おしぼりズマーで精魂こめて仕上げたのでありますが、
なるべく多くの方に、
是非読んで頂ければ、
これ幸いなのであります。
それにしても、
かなり忙しくて足腰がパンパンなのす、、、。
By ZARA

