おしぼりズム的ゆく年くる年2008Part2
この年末のバタバタの中でも、
クール!なテンションでお届けする、
奇妙奇天烈なこのおしぼりブログであります。
昨日に引き続いて、
今年1年のおしぼりズム的活動を振り返って、
5月~8月までの総集編をお届けしたいのであります。
5月
世界最大の美容展示会ビューティーワールドジャパンに、
冊子「かほりの時間」Vol2を引っさげて登場したのであります。
エステやネイルサロン等の世のビューティーな方々に、
アロマおしぼりのラルムちゃんをお伝えしたのであります。
また同時期に、
読売新聞やオズマガジン等のコラムで活躍中の、
エッセイスト葉石かおりさんのおしぼりWEB小説の配信も開始したのであります。
伝説のバー・ラルムを舞台として、
アロマなおしぼりのショートストーリーであります。
思い起こせば今年は、
葉石かおりさんをはじめとして、
本当に凄く素敵な方々とご一緒できた1年でありました。
出会いのスパイラル現象でありますね。
また、
この頃に、
日テレの「ぶらり途中下車の旅」に、
おしぼりズム的活動の場が登場したのでありました。
さらにこの時期、
色々な諸事情があって、
シンガポールも訪れているのであります。
初公開のマーライオンとおしぼり人間ドビィーちゃんであります。
いよいよドビィーちゃん、
ここまで来てしまいましたね、、、、、。
6月
世界も含めて飛び回っている清きおしぼりズマーな私でありますが、
人生初めて訪れた韓国に、
アロマおしぼりラルムちゃんと、
そしておしぼり人間ドビィーちゃんと訪問したのであります。
アロマおしぼりのラルムちゃんが現地で好評で、
そこで売り上げたお金で、
最後の晩はスタッフ皆様にカルビを振舞ったのでありました。
円高ウォン安の今が、
ちょっと信じられないのであります、、、、、。
7月
メディアブレイクのおしぼり漫画のドビィーちゃんの大活躍で、
モノマガジン、R25と掲載が続いた結果、
おしぼりズム的活動の場のおしぼり屋さんが、
フジテレビの「モンスターペアレント」のロケ地となり、
女優の米倉涼子さんが来たのであります。
許可がおりなかったので米倉涼子さんは写真撮影できませんでしたが、
それにしてもスタイリッシュなとっても綺麗な方でした、、、。
そんな米倉涼子さんを目に焼き付けて、
初夏におしぼりズマー一同大興奮でありました、、、、、。
8月
清きおしぼりズマーな私は、
この後続く長崎大学、上海での学会発表の為に、
論文作成に日夜悩まされながらも、
おしぼりズム的活動として、
居酒屋産業展という展示会に出展したのであります。
著作や講演で全国にひっぱりだこの、
今をときめく居酒屋てっぺんの大将である大嶋啓介さんに、
おしぼりを愛するクリエイティブ集団「ユリシーズ」で独自取材をして、
冊子「かほりの時間」Vol.3を発刊したのであります。
いまだにこの時の影響が響き続ける、
清きおしぼりズマーの電光石火的突撃インタビューでありました、、、、、。
明日は、
いよいよ最後のPart3で9月~12月の総集編です。
個人的には心理学の本まで読みふける程、
様々な事で色々と悩み続けた夏を超えて、
おしぼりズム的秋の活動に突入していくのであります、、、、。
By ZARA





