短編集とおしぼりズマー | おしぼりズム

短編集とおしぼりズマー

決して、


読書家という程ではありませんが、


目標と思考が一致すると本を読みまくる、


清きおしぼりズマーな私であります。







そんな訳で、


先日、


たまたま手にとったとある短編集を一気に読んだのであります。












おしぼりズム








普段は実務的な本を読む私でありますが、


なんかせちがない世の中なので、


心に潤いを欲したのでありますが、


心温まる実話の短編集に触れていくと、


世の中そう捨てたもんじゃないなと思い、


全国のお茶の間のおしぼりズマーの皆々様にも、


是非おすすめをしたいのであります。






車いすのパティシエ―涙があふれて心が温かくなる話
¥800
Amazon.co.jp




ちょっと感動をしてしまい、


1人スターバックスカフェでウルウルしてしまったのであります。







読書に関しては、


幅広く読んでまいりましたが、


短編集は大好きな私であります。





おしぼりでの短編集もいつかやってみたいなと思っていた所、


エッセイストの葉石かおりさんと出会ったので、


私自身の完全な趣味とも合致して、


おしぼりWEB小説として配信をはじめたのでありますね。










そんなこんなで、


本日は一風珍しく、


おしぼりズマーのお勧め短編集を紹介してみたいと思うのであります。






まず、


短編集といえば、


入門編としてはO.ヘンリーでありますね。





O・ヘンリ短編集 (1) (新潮文庫)/O・ヘンリ
¥460
Amazon.co.jp






歴史モノとして、


好きな短編集は菊池 寛であります。





恩讐の彼方に・忠直卿行状記 他八篇 (岩波文庫)/菊池 寛
¥525
Amazon.co.jp




新撰組モノも面白い1作があります。



新選組血風録 (中公文庫)/司馬 遼太郎
¥980
Amazon.co.jp






好きな作家の1人の向田邦子さんは、


こちらの作品であります。




父の詫び状 <新装版> (文春文庫)/向田 邦子
¥530
Amazon.co.jp





暗いニュース、


変な事件ばっかりでありますが、


名著に触れて心が温まる年末というのも素敵でありますね。







そんな訳で、


いよいよ待望のおしぼり漫画も12月25日に配信予定でありますので、


どうぞお楽しみいただければ、


これ、幸いであります。






I wish your Merry Chiristmas!!






By ZARA