おしぼりは芸術だっ!!Part 2 | おしぼりズム

おしぼりは芸術だっ!!Part 2

おしぼりは芸術、


芸術はおしぼりなのであります。





昨年、


NYを訪れた際に立ち寄った近代美術館のMOMAでありますが、


学生時代にも一度訪れておりまして、


その際にはポップアートの斬新さにはまったのであります。








おしぼりズム






最近では、


日本でもMOMAストア等で、


デザイン文具を販売しておりますが、


通常あるものに少しアートを入れるだけでも、


不思議な感覚になるのでありますね。






おしぼりズム





一見すると、


インテリアショップにも見えますが、


列記としたアートであります。





MOMA館内は世界各国から詰め掛けた方で、


とてもごった返していたのでありました。








おしぼりズム





そんな中で、


MOMAに初登場したドビィーちゃんであります。






後姿が物憂げであります。







まさに芸術的おしぼりな、


ニクイあんちくしょうでありますね。








そんなこんなで、


2年前にこのおしぼりズムを初めた際には、


まだドビィーちゃんも生まれておりませんでしたが、


当初は、


おしぼりのポップアート美術館を作っちゃおうという発想でありました。







おしぼりズム
おしぼりエスカルゴ 製作:ユリシーズ





そんな訳で、


おしぼりを愛するクリエイティブ集団「ユリシーズ」を組織して、


近代おしぼり美術館の、


The Museum of Moder OshiboriのMOMO(モモ)を立ち上げたのであります。





MOMO公式サイトへGo!!







その後に生まれたのが、


おしぼり人間ドビィーちゃんであります。





なかなか最近はリアルなおしぼりズム的活動が多かったのですが、


また、


再度こちらにも力をかけたいと思っている、


今日この頃であります、、、、。







おしぼりは芸術なのす、、、、、。









BY ZARA