おしぼりは芸術だっ!!Part 1
夢想転生に、
おしぼりは芸術だっ!!
と、
唱えている清きおしぼりズマーな私であります。
そもそも、
あまり絵を書く事は得意では無いのですが、
美術館めぐりが元来好きでありまして、
そんな想いを、
めったやたらにおしぼりズム的活動にも注入してきたのであります。
学生時代には、
絵画ハンドブックを片手に、
国内外と美術館めぐりに没頭した時代もあったのであります。
ちなみに私が好きな画家はラファエロとピカソであります。
特にピカソに関しては映画でも数多く観ましたが、
あの類稀なるデッサン力を、
どんどんスタイルを崩して独自の絵画を創り上げた事、
そして自分のライフスタイルも共に変遷していく生き様が、
なんとも好きなのであります。
あの山下清が、
ピカソの名画「ゲルニカ」の前で、
何時間もじっと見入っていたというのも頷けるのであります。
さて、
そんな事から、
芸術の秋もあっという間に過ぎましたが、
今回、東京藝術大学のとある学生さんと出会ったことで、
僅かですが芸術祭にもコラボレーション参加したのです。
と言っても、
そんなに大げさな事でも無くて、
学内のアートカフェに、
学生さん手作りのおしぼり人間ドビィーちゃんと、
芸術的おしぼり「アロマペーパータオル」でのコラボレーションでありますね。
学生さんの手作りという事で、
少しおしぼり人間ドビィーちゃんの形が崩れておりますが、
これも愛嬌であります。
洒落一発でありますね。
ちなみに東京藝術大学内では、
おしぼり漫画人気が拡がっているそうであります。
とあるきっかけで、
この東京藝術大学の学生さんと出会ったのですが、
私の学生時代はあまり頑張っていない学生だったので、
目が耀いて頑張っている子を見ると、
ついつい応援したくなってしまうのでありまして、
色々と協力させて頂き、
ついでにドビィーちゃんも登場する事になったのであります。
もっとどんどん良い形で、
芸術とのコラボレーションを行なっていきたいと思う、
今日この頃であります、、、、、、、。
By ZARA

