JAPANブランドおしぼりの追及
先日、
タオルソムリエという試験に合格した清きおしぼりズマーな私であります。
おしぼりは、
言わずもがなでタオル地から出来ている訳でありますが、
おしぼり開発に日々余念が無い私でありますので、
現在も様々な研究を同時平行で取組んでおりますが、
今後もひたすら奥深いおしぼりの世界をどっぷりと浸りながら、
広い視野をもって、
ダイナミックな様々な活動を行いたいのであります。
日々のおしぼりズム的活動や、
多くの人々の交流、
そして英語やピアノのレッスンを兼ねながら、
とにかく「時間を創る!!」事を考え、
ひたすら本を読みまくってきましたが
知れば知るほど奥深い綿花や紡績のお話しに感動しつつ、
今後はタオル産地の方々との交流も踏まえながら、
他には無いオリジナリティーな活動をしていきたいのであります。
OshiboriJapanのβ版サイトも、
ようやく様々な取り組みに着手して行きたいので、
是非、ご期待くださいませ。
それにしても、
最近、
ストイックな男だね、
と言われる事が多々増えてまいりました、、、、。
By ZARA
