なんくるないさぁ in 2007  「旅立」 | おしぼりズム

なんくるないさぁ in 2007  「旅立」

「なんくるないさぁ」



沖縄語で、「なんとかなるさ」の意であります。



私が好きな沖縄語のひとつでありますが、


まさに「なんくるないさぁ」との想いで、日々、モダンおしぼりのトレンド創造を地道に追求しておる訳であります。



そんなこんなで、


2007年の新年早々に、沖縄の地を訪れた清きおしぼりズマーな私であります。




目的はふたつ。



1つ目は、沖縄で開催されるファミリービジネスサミットに参加する事。


そして、もう1つは、そのサミットで連日配布される新種おしぼりの「アロマペーパータオル」を見守る事であります。






このサミットには、


私が日頃から懇意にさせてもらっている方々が多く参加しているので、


単純に、お友達に会いに来た感もございますが、


おしぼりを愛するクリエイティブ集団「ユリシーズ」が精魂込めてプロデュースした、


この「アロマペーパータオル」の様子も長期連載に渡って、お送りしたいと思います。




初お披露目のモダンおしぼりですので、


沖縄へ向う途中の飛行機では、心配の種が尽きなかったのですが、


何はともあれ、


気分は、「なんくるないさぁ」なのであります。





BY ZARA





↓めんそーれ!!

人気ブログランキング参加中